-
山登り
六甲山ログ10回(2024年)601回(通算)芦屋→有馬スルー
天気:晴れ 気温:16℃ 時間場所備考スプリットタイム7:11自宅スタート-7:55高座の滝44分8 […] -
山登り
六甲山ログ9回(2024年)600回(通算)は、六甲最高峰よりやはり保久良神社へ
天気:晴れのち曇り 気温:19℃ 節目の山活は、特別な感覚がありますね. 500回は、2020.12 […] -
山登り
六甲山ログ8回(2024年)599回(通算)芦屋→六甲山最高峰ピストン
4/7 日曜日 天気:晴れ 気温:13℃ 時間内容備考(写真番号)7:23自宅スタート①8:06高 […] -
山登り
六甲山ログ7回(2024年)598回(通算)芦屋→有馬スルー
3/16土曜日 天気:晴れ 気温:3℃ 時間内容備考(写真番号)10:25自宅スタート①11:08 […] -
山登り
六甲山ログ6回(2024年)597回(通算)芦屋→有馬スルー
3/9 土曜日 天気:晴れ 気温:3℃ 時間内容備考(写真番号)8:37自宅スタート①8:57阪急 […] -
山登り
六甲山ログ5回(2024年)596回(通算)芦屋→六甲山最高峰ピストン
3/3 日曜日 天気:晴れ 気温:5℃ 時間内容備考(写真番号)10:30自宅スタート①BIKEで […] -
山登り
六甲山ログ4回(2024年)595回(通算)芦屋→土樋割峠→六甲山最高峰ピストン
天気:曇り時々晴 気温:6℃ 9:50 自宅スタート 10:36 高座の滝 11:07 風吹岩 11 […] -
山登り
六甲山ログ3回(2024年)594回(通算)芦屋→荒地山→六甲山最高峰ピストン
天気:晴れ時々曇り 気温:2℃ 2月に入って立春も過ぎましたが寒い朝です。 今年3回目の山活でなんと […] -
山登り
六甲山ログ2回(2024年)593回(通算)芦屋↔️…
天気:晴れ 気温:4℃が 9:30 自宅スタート 自宅の蝋梅が満開になりました。玄関先には、梅の香が […] -
山登り
六甲山ログ1回(2024年)592回(通算)芦屋↔️…
1月7日は、2024年(辰年)初の山活でした。 年末年始の暴飲暴食からそろそろ普通の生活に戻すにはち […] -
山登り
六甲山ログ24回(2023年)591回(通算)芦屋→六甲山最高峰→有馬
天気:快晴 気温:ー0.5℃ 7:44 快晴極寒の中自宅をスタート 寒すぎて今朝は、人気がありません […] -
山登り
六甲山ログ23回(2023年)590回(通算)芦屋↔️…
天気:快晴 気温:3℃ 8:20 自宅スタート 真っ青な快晴です。今朝は冷え込みました。六甲おろしの […]