-
山登り
六甲山ログ10回(2025年)629回(通算)はロングトレイルpart2
3/30(日曜日)の六甲山最高峰からの続編です。 10:52 六甲山最高峰 こちらから六甲山ガーデン […] -
山登り
六甲山ログ10回(2025年)629回(通算)はロングトレイルpart1
気温:8℃ 天気:曇りのち時々晴れと雪 なんとも奇妙な天気でした。3月も終わる日曜日に今月は、これで […] -
山登り
六甲山ログ8回/9回(2025年)627回/628回(通算)有馬↔…
六甲山春の訪れを感じる山行記録 – 3月の山歩き 3月20日(春分の日)- 冬から春への境目 コース […] -
山登り
六甲山ログ7回(2025年)626回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰
天気:曇り時々晴れ 気温:5℃ 天気予報では、晴れの予報でしたが登り始めは、どんよりと空は曇り山を見 […] -
山登り
六甲山ログ6回(2025年)625回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰
天気:晴れ 気温:2℃ 三連休初日の山活です。お天気が良かったこともあり山活する人は、大勢でした。 […] -
山登り
六甲山ログ5回(2025年)624回(通算)芦屋→荒地山→六甲山最高峰→有馬
天候:晴れ 気温:4℃ 冬晴れの土曜日、六甲山への山活です。朝9時過ぎに自宅を出発し、最初の目的地 […] -
山登り
六甲山ログ4回(2025年)623回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰
六甲山最高峰 往復コースタイム比較表 天気:晴れ 気温:2℃ 2025年に入って六甲山の山活で1回目 […] -
山登り
六甲山ログ3回(2025年)622回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰
1/25 天気:晴 気温:5℃ 行程の概要: 途中に早くもあせび(馬酔木)の蕾がいっぱいついていると […] -
山登り
六甲山ログ1回/2回(2024年)620回/621回(通算)芦屋→有馬スルー
2024年の山活開始です。 天気は、1/12(日曜日)晴れ 気温:3度 1/18(土曜日)晴れ 気温 […] -
山登り
六甲山ログ28回(2024年)619回(通算)有馬↔︎六甲山最高峰
天気:曇り時々晴れ 気温:5℃ 視程:29km 2024年も12月に入り凛とした空気の朝に冬枯れの […] -
山登り
六甲山ログ27回(2024年)618回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰…
11/20(木曜日)天気:晴れ 気温:8℃ 66歳と1日。今日は、誕生日を過ぎてのご褒美山行です。 […] -
山登り
六甲山ログ25回(2024年)616回(通算)有馬↔︎六甲山最高峰
天気:晴れ 気温:23℃ 湿度:67% 視程:30km バイクトリップ 詳細タイム表 時刻場所経過 […]