-
山登り
六甲山ログ18回(2023年)585回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
天気:曇り時々晴れ 気温:26℃ 9月18日、敬老の日に、芦屋川から六甲山山頂を経由し、有馬温泉まで […] -
山登り
六甲山ログ15/16/17回(2023年)582/583/584回(通算)
六甲山の山ログです。 バタバタの毎日が続いて折角登った六甲山の記録が残せていません。そこで今回は3回 […] -
グルメ
神戸郊外のフレンチ「SETTAN」田舎の隠れ家で味わう地元食材のフレンチ美食
夏季休暇に家族で行った素敵なレストランについて 普段、中々まとまった時間が無く行くことの無かった田舎 […] -
山登り
槍ヶ岳完全制覇: 北アルプスのマッターホルンを攻略した3日間
槍ヶ岳山荘に14時過ぎにチェックインをして一服して今日中にこの勢いで穂先まで登るか明日の朝に登るのか […] -
山登り
2年越し念願の「槍ヶ岳登山」槍の穂先へ挑戦2日目槍ヶ岳山荘まで
槍ヶ岳に向けて2日目の朝です。 5:01 前穂高岳のモルゲンロートでお天気快晴の朝を迎えました。 5 […] -
グルメ
丹波篠山で4年目の黒大豆作り 第4回目は夏の伸びすぎた雑草抜き
9:07 自宅を車でスタートいざ篠山まで 本日ミッションは、夏場伸びすぎた畑の雑草抜きです。 10: […] -
山登り
2年越し念願の「槍ヶ岳登山」1日目
2022年の夏に槍ヶ岳に登る計画をしていました。ところが計画の半月前に一緒に登ろうと計画していた相 […] -
メモ
DIYで作る【ウッドデッキ】〜PART7 ウッドデッキに葡萄棚
7月初旬のDIYで作るウッドデッキPART7です。暑くなる前までになんとかウッドデッキとして使える状 […] -
山登り
六甲山ログ14回(2023年)581回(通算)芦屋〜六甲最高峰ピストン
天気:晴れ 気温:29℃ 8/2(水曜日)-4(金曜日)北アルプス槍ヶ岳登頂計画まであと10日 いよ […] -
グルメ
丹波篠山で4年目の黒大豆作り 第3回目は雑草取りと土寄せ
7/17月曜日:海の日祝日です。 朝は7:40に自宅をスタートし中国自動車道を経由し丹波篠山まで暑い […] -
山登り
六甲山ログ13回(2023年)580回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
2日連続の山活です。 天気:晴れ 気温:28℃ 昨日と打って変わって今日は、抜けるような青空です。い […] -
山登り
六甲山ログ12回(2023年)579回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
7月15日 天気:曇り時々小雨 気温:28度 20日ぶりの六甲山です。北アルプス槍ヶ岳登山を半月後に […]