-
山登り
六甲山ログ22回(2023年)589回(通算)芦屋↔️…
天気:晴れ 気温:8℃ 雲ひとつない快晴の山日和に恵まれました。 8:36 自宅スタート 9:24 […] -
山登り
六甲山ログ21回(2023年)588回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
12/3(日曜日 天気:晴れ時々雨 気温:5.5℃ 8:30 自宅スタート すっかりと茂っていた葉 […] -
山登り
六甲山ログ20回(2023年)587回(通算)有馬↔️…
天気:曇り時々晴れ 気温:8℃ 1ヶ月ぶりの山活です。秋から冬へ一気に季節が進んだ感じです。今日は […] -
山登り
六甲山ログ19回(2023年)586回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
天気:晴れのち曇り 山頂付近雨 気温:14℃ コロナ罹患後の倦怠感が治らずご無沙汰していた山活 […] -
山登り
六甲山ログ18回(2023年)585回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
天気:曇り時々晴れ 気温:26℃ 9月18日、敬老の日に、芦屋川から六甲山山頂を経由し、有馬温泉まで […] -
山登り
六甲山ログ15/16/17回(2023年)582/583/584回(通算)
六甲山の山ログです。 バタバタの毎日が続いて折角登った六甲山の記録が残せていません。そこで今回は3回 […] -
山登り
槍ヶ岳完全制覇: 北アルプスのマッターホルンを攻略した3日間
槍ヶ岳山荘に14時過ぎにチェックインをして一服して今日中にこの勢いで穂先まで登るか明日の朝に登るのか […] -
山登り
2年越し念願の「槍ヶ岳登山」槍の穂先へ挑戦2日目槍ヶ岳山荘まで
槍ヶ岳に向けて2日目の朝です。 5:01 前穂高岳のモルゲンロートでお天気快晴の朝を迎えました。 5 […] -
山登り
2年越し念願の「槍ヶ岳登山」1日目
2022年の夏に槍ヶ岳に登る計画をしていました。ところが計画の半月前に一緒に登ろうと計画していた相 […] -
山登り
六甲山ログ14回(2023年)581回(通算)芦屋〜六甲最高峰ピストン
天気:晴れ 気温:29℃ 8/2(水曜日)-4(金曜日)北アルプス槍ヶ岳登頂計画まであと10日 いよ […] -
山登り
六甲山ログ13回(2023年)580回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
2日連続の山活です。 天気:晴れ 気温:28℃ 昨日と打って変わって今日は、抜けるような青空です。い […] -
山登り
六甲山ログ12回(2023年)579回(通算)芦屋〜六甲山最高峰〜有馬
7月15日 天気:曇り時々小雨 気温:28度 20日ぶりの六甲山です。北アルプス槍ヶ岳登山を半月後に […]