-
メモ
A Big Change for Small Mannufacturesがテーマ…
最近、ようやく色々な切り口から【TAGGED】の認知度が上がってきました。新聞、雑誌、民放そして今回 […] -
メモ
2022年第2回豆活は補植と土寄せ
2022年の黒豆づくり豆活に丹波篠山西紀まで午後から夕方にかけて涼しくなるタイミングを見計らって行っ […] -
メモ
葡萄作り進捗記録は金のショベルから銀のショベルへ
過去最短記録更新で梅雨が明けました。これから暑い夏の日照りが続きますね。雨のはずの日曜日にお天気にな […] -
メモ
アンサンブル プティ・タ・プティ神戸 第16回定期演奏会 in神戸市立灘区民セン…
日本列島丸ごと梅雨入りの中、今日は、お天気に恵まれて随分と暑い1日になりました。 私にとっては、毎年 […] -
メモ
そろそろ夏山へ!ワクワク&体づくりの準備
去年、一昨年とコロナで全く夏山へ行くことができず仕舞いでした。コロナと共に2年が過ぎ3年目の今年は、 […] -
メモ
人間は、感情の動物である。今日は、「一粒万倍日×天赦日」と聞いた瞬間に素敵な1日…
今朝一番、SNSの投稿を見ていると一粒万倍日×天赦日そしておまけに寅の日だそうです。今日は、ご利益あ […] -
メモ
自宅でチャレンジぶどう栽培2年目について
2020年12月に植えた葡萄の成長について記録をしています。ただいま、2年目のぶどう栽培です。 初め […] -
メモ
美味しすぎた豆に感動して有馬芳香堂の直営店を覗いてきました
先日、有馬芳香堂のハイクオリティーナッツプレミアムが激ウマであるという記事を書きました。 https […] -
メモ
MUJI無印良品での買い物にワクワク感
MUJI無印良品にアルミ角形ハンガーだけをピンポイントで買いに行ったはずが買い物の沼にハマってしまう […] -
メモ
油で揚げないうす塩味ハイクオリティーナッツプレミアム(有馬芳香堂)にハマってます…
バーやラウンジでの定番のおつまみとしてナッツやチョコレートは、よく食べます。 自宅でもお酒のつまみと […] -
メモ
「10,000円札を1,000円札に両替する簡単な方法」を郵便局ATMの操作ミス…
今朝は、車の車検に際して預け入れの際に83,510円が必要ということでお金を引き出しに郵便局へ行って […] -
メモ
ビール券に有効期限があったなんて・・・(注意)チケットには何でも有効期限がありま…
世の中には、知らないことが沢山あります。 最近あった出来ことです。大切にしまっておいたビール券の話で […]