-
メモ
5月5日が子供の日ならば5月6日の大人の日があってもいいんじゃない
5月5日を子供の日とするならば5月6日が大人に日になってもいいんじゃないなんて思うのは私だけ? みな […] -
メモ
中国菜館「博愛」は神戸垂水の人気店
5月の連休久々に親戚がみんな 集まることができるので食事に行くことになりました -
メモ
六甲山ログ20回(2019年)422回(通算)GWは大混雑です
令和に改元されての初登りです 五月晴れで気持ちよく 登ることができました 天気:晴れ 気温17℃ 9 […] -
メモ
自家焙煎すみだ珈琲は、江戸切子のカップで飲めるお店です
先日、すみだ珈琲を紹介されて 行って来ました -
メモ
4月の体力増強は大失敗でした
4月の体力増強について反省しています -
メモ
令和元年初日に天皇陛下御即位三十年記念切手が届きました
令和元年5月1日の記念すべきに日に 先日、郵便局で申し込みました 記念切手帳が届きました -
メモ
両国から錦糸町をぶらりカオスの街墨田区が楽しかった その三:モダンに活きる
今回、墨田区の両国・錦糸町界隈を 株式会社ノウトの高木さんのご縁で出会った 久米繊維の久米信行様のご […] -
メモ
両国から錦糸町をぶらりカオスの街墨田区が楽しかった その二 街ぐるり編
美術館を見終わった後 MERIKOTIと言うメリヤス屋さんから その技術を進化させた メリヤス地で編 […] -
メモ
両国から錦糸町をぶらりカオスの街墨田区が楽しかった その一リサーチ編
江戸東京博物館からすみだ北斎美術館 そして野見宿禰神社、久米繊維をぶらり そしてまったりすみだ珈琲 -
メモ
平成最後の大掃除で令和元年を迎えよう
明日から皆さんの中には10連休と 大型連休を満喫される方も多いかと思います -
メモ
日本赤十字社から献血の感謝状と記念品をいただきました
今年2月20日に東京有楽町にて 献血をしました 時間がある時に定期的に献血を するようにしています -
メモ
4月24日は結婚記念日だった
今朝早くにFacebookで繋がっている 仲間の投稿を見て自分の結婚記念日に 気がつきました