-
メモ
自然体のバレンタインデーの日に食べるレモンピールチョコとパウンドケーキ
2月14日は、言わずと知れたバレンタインデーです。 -
メモ
名刺アプリEightを活用して展示会の出会いを有効に速やかに行うことができました…
2/5から2/7までの三日間は、東京ビックサイトで第89回東京ギフトショーに出展していました。ご来 […] -
メモ
パスタスナック(三州総本舗)の選べる9種類に思わずリピートしてしまいました
ドラッカー教授 組織づくりの原理原則、佐藤 等 、 清水祥行共著を読んで書かれている内容に感動して思 […] -
メモ
東京ギフトショーの初日は天赦日で寅の日と大変演技の良い日で気合が入りました
第89回東京ギフトショーに初めての参加となりました。大阪ギフトショーは過去3回の出展経験があります。 -
メモ
リハビリで岡本の梅林まで歩いて帰るつもりが導かれるように聖地保久良神社にたどり着…
今年1月中旬に去年9月に検査入院をした結果に従い9日間の入院手術をしました。結果は、大したこともなく […] -
メモ
さぬき名物陣屋「献上栗」のお土産が美味しかったのでブログに書いてみました
さぬきと言えば今の高松です。高松土産は、やはり讃岐うどん。いつもは、そのうどんを頂くのですが今回は、 […] -
メモ
1.17阪神大震災に思う(あれから25年)
早いもので阪神淡路大震災から四半世紀25年が経ちました。当時は、まだ私も40代半で年始からようやく […] -
メモ
AirPodsそっくりのi7S TWSコードレスイヤホンが激安過ぎて衝動買いして…
結論から言うと衝動買いです。それほどお値段が安過ぎて思わずレジ横に並んでいたAirPodsそっくりの […] -
メモ
コーヒーロボットが阪神西宮エキナカ1階にできました。中々面白かったので見入ってし…
コーヒーロボットが阪神西宮駅中1階にできました。中々面白かったので見入ってしまいました。 -
メモ
六甲山ログ3回(2020年)455回(通算)聖地保久良神社へ参拝
今年、3度目の六甲山行は聖地巡礼です。私の山登りのルーツ神戸市東灘区にある保久良神社です。この保久良 […] -
メモ
商売繁盛を祈願して西宮戎神社へ参拝
残り福の西宮戎神社へ行ってきました。西宮神社は、阪神西宮駅から歩いて5分の駅近にあります。今年の十 […] -
メモ
福盈門 (フクエイモン)川崎日航ホテル店の香港料理がお手頃でした
川崎駅近くの日航ホテル内の中華料理店福盈門 へ行ってきました。リーズナブルな価格で内容、サービス共に […]