-
山登り
六甲山ログ16回(2025年)635回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰…
天気:晴れ 気温:24℃ 総所要時間: 6時間9分(06:40-12:49)実質移動時間: 4時間5 […] -
メモ
1ヶ月に3回の山登りVS週3日のコツコツ街歩き(体重の変化)
これは、私の実体験です。 仕事が忙しかったり、お天気のせいで感覚が空きすぎる山活に少々うんざりしてい […] -
TAGGED
淡路島バイクツーリングで絶景撮影!全天候メモ帳“TAGGED”の映える写真は撮れ…
6月5日の天気は晴れ気温は20℃の朝です。全天候型メモ帳のTAGGED MEMOPADの撮影のために […] -
山登り
六甲山ログ15回(2025年)634回(通算)芦屋→六甲山→有馬
基本情報 詳細記録表 地点名到着時刻出発時刻滞在時間ラップタイム累積時間自宅-09:09–00:0 […] -
山登り
六甲山ログ14回(2025年)633回(通算)芦屋↔︎六甲山最高峰…
5/11(日曜日)天気:晴れ 気温:14℃ 今朝は、サクッと自転車で高座の滝付近まで行き山頂まで登り […] -
メモ
初節句は、馬子にも衣装?孫にも衣装?健康に逞しく育って欲しいものです。
初節句の輝きから~馬子にも衣装の真意~ 清々しい新緑の揺れる5月5日、我が家では特別な日を迎えました […] -
メモ
新緑の森に響く音色 〜六甲山オープンエアコンサート
2025/5/3に開催された屋外コンサートに行ってきました。 自宅から車で六甲山ケーブル駅まで車を走 […] -
山登り
六甲山ログ13回(2025年)632回(通算)芦屋→六甲山最高峰→保久良神社
新緑と祝祭の調べに包まれて 〜六甲山春のトレッキング記〜 日付: 2025年4月29日(祝)天気: […] -
メモ
我が家の葡萄栽培記録
猫の額ほどの土地から4年間の挑戦を綴った内容です。ワイン用品種から食用品種まで、様々な葡萄との出会い […] -
山登り
六甲山ログ12回(2025年)631回(通算)芦屋→六甲山最高峰→有馬
春の息吹を感じる六甲山ハイキング。爽やかな春の一日、六甲山へハイキングに出かけました。季節の変わり目 […] -
グルメ
淡路島バイクツーリング記 – 西海岸を巡る旅
## 颯爽と自宅をスタート 爽やかな晴れのち曇りの日、待ちに待った淡路島ツーリングの日がやってきまし […] -
山登り
六甲山ログ11回(2025年)630回(通算)有馬↔︎六甲山最高峰
バイク×山活の珍道中 天気:晴れ 気温:20℃ 今後のバイクメンテナンスの教訓のための記録です。 & […]