-
山登り
六甲山ログ51回(2021年)551回(通算)芦屋〜六甲山最高峰ピストン
天気:晴れ 気温:8℃ 8:35 自宅スタート 車 ロックガーデン入口の紅葉が見頃でした。 8:50 […] -
メモ
丹波篠山で黒豆収穫の仕上げは、正月用の黒豆です。
去年から丹波篠山で黒枝豆を作らせていただいています。昨年は、25mの作付に2畝の黒枝豆を豆から植えて […] -
メモ
(株)本田盛文堂尼崎は、文具の良さと面白さを伝えてくれるスタッフがいます
(株)本田盛文堂尼崎は、阪神尼崎駅のすぐ南側にある文房具店です。尼崎では、ユニークな文具をしっかりと […] -
メモ
スターバックスのハンディーステンレスボトル購入しました
以前にアウトドア用のポットとしてサーモスのポットを購入しました。夏場は、氷を入れて山用に結構使いまし […] -
メモ
ダウンベスト購入に際して3社比較です。ユニクロVSワークマンプラスVS無印良品
私が、選んだのは「ユニクロ」です。なぜならば価格は、一番高かったのですがサイズのバリエーションや付属 […] -
TAGGED
タグドペーパーの使い方 料理レシピ編
タグドペーパーとは、クリーニングタグで使う耐洗紙の機能をそのまま活かした洗えるほど丈夫な紙のことです […] -
メモ
ゆるいファスティング6ヶ月間経過の記録そして身体は冬に向かって停滞期になるのか?
今年5月に始めた1ヶ月に3日間だけのゆるいファスティングは、始めてから6ヶ月が過ぎました。季節は、春 […] -
メモ
アドベントカレンダーで指折り数えながら迎えるクリスマスの楽しみ方
ついに12月に入りましたね。なんとなく気忙しい毎日を迎えたいらっしゃるのではないでしょうか? 12月 […] -
山登り
六甲山ログ50回(2021年)550回(通算)節目の年間50回達成は山上から暮れ…
天気:晴れ 気温:8℃ 今回で2021年の六甲山行は節目の50回になりました。六甲山行は、コロナ禍 […] -
グルメ
阪神芦屋駅そばの薩摩富士は大人の時間を演出するロケーションの良いお店でした。
仲間のお誘いから芦屋SATHUMAFUJIで食事をすることになりました。近場でありながら初めて行くお […] -
グルメ
尼崎商店街はずれの本格信州手打ち蕎麦いしはらに行ってきました
なんとなくGoogleで阪神尼崎近辺の蕎麦屋を探してみました。すると出てきたのが手打ち蕎麦いしはらで […] -
TAGGED
尼崎城築城に伴いできたお寺が集まる「寺町」は風情のある街並みです。【TAGGED…
TAGGED 7CUT MEMOに尼崎の観光一押しキャラクターをあまがさき観光局の皆様に7つ選んでい […]