泡巣を見てから1週間が経ちました
如何にもこうにもあれが気になって山行です
気温:26度 お天気:曇り
9:20 いつものように自宅をスタート
朝からもやっとしたお天気です
開森橋から六甲を望む

10:20 高座の滝
水量が多いですね
広告

10:53 風吹岩

さあ、本日の注目のモリアオガエルはいかに?
10:58 横池

ハスの花が増殖中で
先週に変わらず白い花ばっかりです
広告
さてモリアオガエルの定点観察場所では
なんとこちらも増殖中

先週写した泡巣はこちら

そしてその下に

今日は、大勢の人が見に来ていました


私もモリアオガエルと一緒に記念撮影
こちらからしばらくは芦屋カンツリー横の
湿地帯です

こちらでも違う種類のカエルがいました
手の拳サイズの大きいカエルでした

11:53 雨ヶ峠

一旦、この峠から降って行きます
この時期の新緑は瑞々しいですね

12:52 六甲山山頂



14:00 有馬
こちらで銀の湯に入湯そして
14:56 さくらやまなみバスで夙川に下山
先週との比較はこちらでそうぞ


