天気:晴れ時々曇り 気温:29℃
六甲山サイクリング コースタイム・ラップタイム表
週末、少しお疲れモードで高座の滝までは自転車(ママチャリ)で移動にしました。スタート時間の気温は29℃ではありましたが蒸し蒸しのムレムレでまとわりつくような暑さでした。
コースタイム(通過時刻)
地点 | 時刻 |
---|---|
自宅(スタート) | 9:40 |
高座の滝 | 10:00 |
風吹岩 | 10:31 |
横池 | 10:37 |
雨ヶ峠 | 11:14 |
六甲山最高峰 | 12:12 |
雨ヶ峠(復路) | 13:15 |
風吹岩(復路) | 13:52 |
高座の滝(復路) | 14:20 |
自宅(ゴール) | 15:00 |
ラップタイム(区間所要時間)
往路
区間 | 所要時間 |
---|---|
自宅 → 高座の滝 | 20分 |
高座の滝 → 風吹岩 | 31分 |
風吹岩 → 横池 | 6分 |
横池 → 雨ヶ峠 | 37分 |
雨ヶ峠 → 六甲山最高峰 | 58分 |
復路
区間 | 所要時間 |
---|---|
六甲山最高峰 → 雨ヶ峠 | 1時間3分 |
雨ヶ峠 → 風吹岩 | 37分 |
風吹岩 → 高座の滝 | 28分 |
高座の滝 → 自宅 | 40分 |
総計
- 総所要時間: 5時間20分
- 往路所要時間: 2時間32分(自宅→六甲山最高峰)
- 復路所要時間: 2時間48分(六甲山最高峰→自宅)
- 六甲山最高峰での滞在時間: 約1時間3分











今日のまいどあり⤴️
連日、日差しがますますキツくなる中で少し曇りがちで気温が上がらないまでも蒸して不快指数の高い朝でした。自宅のアジサイの花は、すでに散ってしまいましたが、六甲山では今が見頃といったところでしょうか。ちなみに六甲連山のある神戸市の死の花はアジサイです。アジサイの花言葉は、小さな花が集まって咲く様子から「和気あいあい」「家族団欒」などがあるようです。