9/21(日曜日) 天気:曇り時々晴れ 気温:25℃
朝早くスタートして高座の滝近辺の駐車場を確保。すでに駐車している車が1台はあったものの場所を確保することが無事にできました。
駐車場まで来ると少し標高が上がるせいか先週までとは違ってひんやり感じました。
今年の夏の暑さはいつまで続くのだろうと心配していましたが、ようやく峠を越えそうです。
地点 | 時刻 | コースタイム | ラップタイム | 備考 |
---|---|---|---|---|
自宅出発 | 7:00 | – | – | 車でスタート |
高座の滝 | 7:13 | 0:13 | 0:13 | 登山口 |
風吹岩 | 7:47 | 0:47 | 0:34 | 展望スポット |
横池 | 7:54 | 0:54 | 0:07 | 池畔 |
雨ヶ峠 | 8:30 | 1:30 | 0:36 | 峠 |
六甲山最高峰 | 9:26 | 2:26 | 0:56 | 山頂到達 |
雨ヶ峠 | 10:19 | 3:19 | 0:53 | |
風吹岩 | 10:56 | 3:56 | 0:37 | |
高座の滝 | 11:20 | 4:20 | 0:24 | 登山口戻り |
自宅到着 | 11:40 | 4:40 | 0:20 | 車で帰宅 |
総活動時間: 4時間40分
純登山時間: 4時間7分(高座の滝~高座の滝)












横池で吹いた風は、明らかに秋を感じさせるものでした。
しかし、山頂に群生するススキの穂が広がるにはまだ少し早い様でした。
広告
今日のまいどあり〜⤴️
家に着いてぬるめのお風呂に入った。今日の山活を振り返る。
暑さにたじろいだ山活も空気の入れ替わったこのタイミングでようやく楽しめそうな気がします。季節の移ろいを感じる余裕が出てくる。酷暑を乗り越えてこれからは爽やかな秋を満喫できそうです。