天気:晴れのち曇り時々雨 気温:25℃
六甲山ハイキング コースタイム表
時刻 | 地点 | 区間時間 | 累計時間 |
---|---|---|---|
7:07 | 自宅(スタート) | – | 歩いて高座の滝まで |
7:46 | 高座の滝 | 0:39 | 0:39 |
8:16 | 風吹岩 | 0:30 | 1:09 |
8:23 | 横池 | 0:07 | 1:16 |
8:57 | 雨ヶ峠 | 0:34 | 1:50 |
10:00 | 六甲山最高峰 | 1:03 | 2:53 |
11:11 | 有馬登山口 | 1:11 | 4:04 |
11:30 | 太閤橋 | 0:19 | 4:23 |
12:08 | さくらやまなみバス乗車 | 0:38 | 5:01 |
13:00 | 阪急夙川(ゴール) | 0:52 | 5:53 |
総所要時間:5時間53分
コース概要
- 出発地点: 自宅
- 到着地点: 阪急夙川駅
- 主要通過点: 高座の滝 → 風吹岩 → 横池 → 雨ヶ峠 → 六甲山最高峰 → 有馬温泉
- 交通手段: 徒歩 + さくらやまなみバス

















不安定なお天気の中の山活でした。途中今シーズン初めてかもしれない猪に遭遇してドキッとしました。最近、熊の被害のニュースを聞いているだけに少し神経過敏になっています。登っていく中で天気がコロコロ変わり途中雨にも擦られましたが前回ほどの蒸し暑さは、ありませんでした。少しずつではありますが季節が進んでいるのでしょうね。山中を歩いている折に気圧の差で風が吹き雨が降りそのことによって気温に変化が生まれるということがわかります。来週は、お彼岸でいよいよ山は、秋めいてくる様に感じます。
今日のまいどあり〜⤴️
毎日仕事をしていると街中でただただ終わらない夏の暑さを感じますが山に来ると季節の移ろいを肌で感じることができます。何事をするにも足元から一歩ずつが大切なことかと思います。健康も然りで歩くことからですね。