第14回毛利セミナー

10月1日第14回毛利セミナーに初めて参加しました
毎年この時期に業界の若い経営者中心に体験発表をする場です

今までにないチャレンジなどを含めて自分自身の取り組みについての
業界発表でした

今年は、PTBという取り組みについて三幸社の打越常務がクールビズの
対策としてクリーニング業界もカジュアルウェアの取り込みに積極的に
取り組もうという提案です
PTBとはP=ポロシャツ T=Tシャツ B=ブラウスの頭文字でPTBです

次に石井文泉堂の石井社長の自分が実際に運営しているモデル店舗の
需要動向よりクリーニングはYシャツの比率が全体の中で高いという
常識であるが、実際はYシャツ比率は低くもっと需要を喚起しようでした

カラキヤクリーニング川村社長は、東京都内の外交営業を主体にした
取り組みで自社の強みを更に同業者を束ねて共存共栄のモデル

ユーゴークリーニング沼崎社長の報告は、自動搬送システムや
ロッカーを早くから導入してその結果についての報告やさらには
これらの機械をどのように進化されば良いのかの提案

ホワイトウイングス中村社長は、価格競争に疲れて顧客の本当に
求めているものを業界に対して視点を変えた取り組みとして
自分たちは本当にお客様に訴えたい仕事の面白みややりたいこと

広告

そして最後に毛利先生のまとめでした

会場には200名ほどのこれからの業界を本当に変えていきたい
若い経営者のエネルギーが満ち溢れていました

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)