昨日に続いて本日も六甲山行です
今朝は、結構冷えたので
ドリップのホットコーヒーを
持参してスタートです
気温14度 晴れ
10:00 自宅スタート

阪急芦屋川からは、快晴の空
10:40 高座の滝
広告
気持ちの良い汗が噴き出します


11:16 風吹岩
11:21 横池


広告

11:53 雨ヶ峠


今日は、こちらから右に東おたふく山
12:10 東お多福山
こちらへ行く目的は、ススキの群生を
見ようと思って来ました。
するとどうでしょう
リンドウが最盛期を迎えて群生になっていました






リンドウは、最盛期が2週間だそうです。そしてせんぶりの可愛い白い花も可愛いかったです。
そして、ここから更に北山方面に
12:30 北山分岐


そしてこちらが、芦屋市最高峰蛇谷北山 840m

さらに、ここから六甲山頂へ抜ける
急な尾根伝いに歩きます
最後は、あっけなく六甲山神社へ出ます


ここで参拝を済ましトンネルを抜けると六甲山山頂です
今日も昨日に続いて見晴らしが良かった
13:35 六甲山山頂

14:40 有馬温泉
いつも写真を撮るねね像後ろの
いろはもみじも少し色づいてきました
秋の深まりですね

