早々と雛人形七段飾りを所狭しと飾りました
三連休の最終日は朝から時雨模様で
連休初日、2日目の山行の疲れもあり
久しぶりの引きこもりモードでした
しかし、自宅にいれば居たで家事手伝いで
朝からゴミ出しに掃除とやること満載です
午前中でそこそこやることやって
やっと落ち着いたら
午後からは、いよいよシーズン行事で
妻が、お雛様を出そうと
言い出したもんですから
もう大変です
何が大変かと言うと家の作りに対して
7段飾りがかなり大きくて
家具の大移動をしなければどうにもこうにも
収まりがつきません
超重たいピアノを動かすは
ソファーを動かすはで
山行以上の体力を使います(大汗)
今年は雛人形を早く出して
さっさと片付けようと
我が家にしては珍しく
早い段取りになりました
広告
雛人形を飾るのは
あまりに大変なので妻と来年は
七段飾りではなく
もう少し間引いて飾ることに
しようと話しています
もしも七段飾りが五段飾りなったり
さらに三段飾りになったとすれば
誰がリストラされるのか
なんて話していました(笑)
どうやら色々なパターンがあるようです
1.メンバーは皆同じで間隔を詰めるパターン
2.右大臣、左大臣、五人囃子を
割愛するパターン
2のパターンの場合は人数を
減らすものになります
その場合やはり三人官女の女性が残って
男性がリストラです
やはり女性は、いつの世もしぶとく
生き残るようになっているのでしょうか
広告
飾る刺繍もお正月の松飾りから
うぐいすに椿でしょうか
春の季節に模様替えです
その季節を彩る飾りは
それぞれのお国柄で楽しめます
[amazon_link asins=’B0781HRN9L’ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’tagged3-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e02072ff-6e06-44aa-8db3-2a033c240868′]
[amazon_link asins=’B0785YT696′ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’tagged3-22′ marketplace=’JP’ link_id=’72b8e42a-e6f1-448a-ab6c-2ba4214cb08e’]
[amazon_link asins=’B00NSISFM6′ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’tagged3-22′ marketplace=’JP’ link_id=’0b4e72cf-ba3e-4cf8-b3b4-168fe0486a5d’]