-
メモ
花のある生活をアスティエのフラワーベースと共に
花のある部屋は、素敵ですよね。 気持ちが、華やいだり癒されたり花によって心が豊かになります。 そんな […] -
メモ
京都嵐山にある大河内山荘は心地の良い静寂の地です。
京都嵐山での見どころは数々あるが大河内山荘へ訪れた人はあまり多くないのではないだろうか。それというの […] -
グルメ
手作りチョコレートの洗練された美味しさはひたすらの根気が必要な様です
今年で2回目になる手作りチョコレート作りに参加してきてくれました。 というのも私ではなく、妻の話です […] -
山登り
六甲山ログ7回(2022年)559回(通算)芦屋〜六甲山最高峰ピストン
天気:曇りのち晴れ 気温:2℃ 4日間の東京出張での不規則な食事で緩んだ体を絞るにはこの三連休は打っ […] -
山登り
六甲山ログ6回(2022年)558回(通算)芦屋〜六甲山最高峰ピストン
天気:晴れ 気温:1℃ 朝から快晴の気持ちの良いお天気です。よく晴れた分相当冷え込んでます。今シーズ […] -
グルメ
芦屋大人の居酒屋「をさむ」はゆったり、まったり
阪神芦屋駅から歩いて1分と便利な立地にある居酒屋です。少し入り組んだ場所のビルの2階にあるお店です。 […] -
グルメ
大阪鶴橋「焼肉めいげつ」で元気を付けようと焼肉ランチに行ってきました
私用で大阪鶴橋近くまで行きました。鶴橋といえばコリアタウンに焼肉です。久々に訪れましたがやはり人気は […] -
グルメ
冬の京都嵐山でいただく湯どうふ竹むら
京都は、一年中通して見るもの食べるものなどさまざまな楽しみがあります。 今回のお楽しみは、京都嵐山で […] -
TAGGED
2月8日(火曜日)-10日(木曜日)ギフトショー出展用カタログ完成しました
2月8日(火曜日)-10日(木曜日)に東京ビックサイトにて第93回東京日ギフトショーに出展いたします […] -
山登り
六甲山ログ5回(2022年)557回(通算)芦屋〜六甲山最高峰ピストン
天気:曇り時々晴れ 気温:7℃ 今朝は、バイクで芦屋登山口まで移動しました。この往復の時間短縮が約1 […] -
グルメ
アルマーザ芦屋はロフトのある多国籍料理店でした
ラスト芦屋グループで恒例の1年の締めくくりに行く飲み会でこちらのアルマーザ芦屋を利用しました。 今回 […] -
メモ
abi Walletは、今一番お気に入りの超軽くて丈夫なお財布です。
去年の冬至から今年に入り大寒が過ぎて冬真っ盛りとはいえ夕方、日の沈むのが少しづつ遅くなってきました。 […]