2/23〜2/28まで梅田阪急デパートで開催されていたフランスフェアの食材で海外旅行へいけない今を楽しみました。
テーマは、「コートダジュールのバカンススタイル」でした。
私もフランスへは何回か仕事での業界視察や家族との旅行に行ったことがあります。
そして、今回妻と娘が買ってきてくれた食材で楽しみました。
購入してきたものリスト
① トリュフチョコレート

②トリュフポテトチップス
広告

③ ソッカ・ビエッラ(クラフトビール)

今回のフランスフェアのテーマであるコートダジュールのバカンスというと南フランスのリゾート地で海と空と太陽が似合う街だそうです。
① トリュフチョコレートは、とても人気でほぼ商品が完売状態でようやく買えたのがこちらのトリュフチョコレートでアイスワインと合わせていただきました。チョコレートの中には、ヘーゼルナッツがふんだんに入り美味しかったです。

そして②トリュフポテトチップスはマスタードとハチミツでコーティングしているポテトチップスでした。三者三様の味わいがマリアージュしてとても良いバランスでした。

最後に③ ソッカ・ビエッラ(クラフトビール)は、ひよこ豆を原料にしたとて珍しいクラフトビールでした。クラフトビール独特の香りと豊かな奥行きのビールでした。
今日のまいどあり⤴️
こんなコロナの蔓延防止の中であるからこそ価値のあるフェアでした。私は、行ったわけではないのですが妻が買ってきてくれた食材で南フランスのバカンス気分を味わうことができました。この様な時期であるからこそのイベントは普段の生活の時よりも一層価値のあるイベントであったように感じます。