デジタルの世界へのきっかけを与えてくれた大先輩の早すぎるお別れ

共に学んだ経営者の先輩が6月に亡くなられて
故人を偲ぶ会でお別れをしてきました

偲ぶ会は亡くなられてから約1ヶ月が過ぎて
故人が代表を務められていた
NPO法人シミンズシーズすっきゃ加古川
主催で行われました

初めは、しんみりとした感じでしたが
故人のパーソナリティーでしょうか

一部から二部に移るとお酒も入り
小学校からの付き合いの人や
地域検定など地域の文化を発信する
媒体のユニークなメンバーに
地方での大学時代の仲間など

とても濃いメンバーの集まりのように感じました
そして、とても愛するべき人であった
行動力抜群の人であった
ユーモアあふれ発想力豊かな人であった
などなど故人を表現するのに枚挙にいとまがない

広告

しかし、65歳は、少し早過ぎたように思います

私と故人の付き合いは、経営者仲間として
ある会に所属し先輩後輩の中でした

故人が2年間、その会で会長職を務める間
私は事務局長として会の黎明期に幹部として
一緒に活動をさせていただきました

とても熱心な人でITに詳しく
当時、ワープロからパソコンで一太郎などの
ワープロソフトに変わろうかというタイミングでした

その時分に私は、当時事務局長の役割で
会のメンバーに対して
情報発信をする役割をしていました
例会の案内などをワープロで打ちプリントして
その文章をファックス通信にて関係各位へ
送付案内するといった具合でした

今のようにメールがあるわけでもなく
わからない事務作業に四苦八苦した
記憶があります

そして2年後、先輩から会長を引き継ぐ折に
当時パソコン用のデーターを3.5インチの
フロッピーディスクで何十枚も引き継ぎ
わからないパソコンの処理にあたふたしました

広告

そんな時でも丁寧にくわしく根気よく
指導くださいました

そのお陰で私もWINDOWS95のパソコンを
購入し、曲がりなりにもワードやエクセルを
指導していただき使えるようにしてもらいました

これらの技術についても然り、更にネットワークの
設定についも手取り足取りご指導いただきました

先人の導きがあるから今、こうやって
パソコンを打ちながらブログが書けます

先輩のユーモアあふれる文章で
人を楽しくさせるほどの技術はありませんが

こうやって自分なりの楽しみができるほどの
パソコンが使えるようになりました

会場の鶴林寺真光院
播州の法隆寺と言われる国宝だそうです

 

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)