キャッシュレス消費者還元事業が終了するタイミングでPayPayを使ってみました。

元々、現金派だった私がここ数年でいつの間にかキャッシュレスで支払い決済する様になりました。

キャッシュレス利用の一番のメリットは、現金の受け渡しの確認が渡す方も受け取る方も必要ないことです。お札や小銭を数えることなくダイレクトに金額の数字を確認すれば済むことです。このことによって勘定時の時間の短縮にもなります。

そんなこともあり現金からクレジットカード派になりスマホが普及して財布からいちいちクレジットカードを出すまでもなくスマホに入った決済アプリのApple PayやPayPalなどで決済する事も多くなりました。

国のキャッシュレス化推進による消費者還元事業も後押ししてくれています。

そこで今まで使っことのなかったPayPayを初めて使ってみました。それも以前にPayPayからプレゼントしてもらった¥500です。

アプリを開いて残高支払いのバーコードをレジのスキャナーで読み取ってもらうだけで支払いが完了します。あまりの手軽さにあっけなささえ感じました。それほど簡単なんですね。

いつどこで使ったのか一目瞭然です。さらに経費として写真までつけて管理することもできる様です。使ったことないので詳しくはわかりませんが・・・

広告

以前にもデビッドカードという銀行系のプリペイドカードがありましたね。お金を入金したり出金したりをクレジットカードでなくデビッドカードを財布がわりに活用するものでした。

今回、初めてPayPayを使って見て

支払い方法をカードや銀行口座と紐付けしたり多種多様な連携ができる事がより便利さにつながっているのでしょうね。スマホのアプリで使うお金の可視化ができる事で私にとっては、安心して使用できることもある様に思います。キャッシュレス消費者還元事業は、終わります。

元々、消費税が8%から10%にアップする中で消費が減退することなく消費を促進する事業として進められたものですが、今回の新型コロナウィルスの影響で落ち込んだ消費を促進するために今後も各社が色々な特典をつける試みを検討している様です。

今日のまいどあり

私もすっかりキャッシュレス派になりましたが、世界中で見ると日本のキャッシュレス化はまだまだ進んでいない様ですね。しかし、2024年には、紙幣も一部の硬貨も変わる様です。その際には、今まで使えていた自販機が使えない様なことも起こりそうです。その際には、さらに世の中のキャッシュレスかは、進んでいくのでしょうね。

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)