六甲山ログ50回(2021年)550回(通算)節目の年間50回達成は山上から暮れなずむ町を眺めての祝杯です。掬星台からの絶景をつまみに

天気:晴れ 気温:8℃

 今回で2021年の六甲山行は節目の50回になりました。六甲山行は、コロナ禍の中でソーシャルディスタンスを保ちながら過ごせるお手軽な野外活動です。

恵まれた近くにある自然環境

2010年から初めて11年目になりました。自分でも驚くほどの継続力です。これも阪神間にある類まれな生活環境のお陰かと思います。住宅地から海も山も徒歩圏もしくは自転車圏で活動できるほどの近くにある恵まれた自然環境です。

何よりも自宅からの徒歩圏内ということが有難い。

11:15 自宅スタート。今回は、夕暮れの絶景を目指しての遅めのスタート。

街路樹も半分は、落葉しています。芦屋川の河川敷もきれいに雑草が刈り取られていました。

12:08 高座の滝

広告

いつもにもまして透視度が高く空気が澄み切っています。

12:44 風吹岩

丁度お昼時でこちらでお弁当タイムをしている人が多かったです。

12:50 横池

横池もランチをしている人達が多かったです。平坦でレジャーシートを広げるにも最適ですからね。

13:34 雨ヶ峠

14:24 六甲山最高峰

広告

六甲山最高峰からガーデンテラス六甲枝垂れ

本日50回節目の目的地は掬星台です。六甲山最高峰から西へ向かいます。六甲縦走路は、車道と交互しながら登ったり降りたりの道です。

15:21 ガーデンテラス

山頂から小一時間でガーデンテラスがありお土産屋さんや食事できるレストランがありインスタグラムスポットの六甲枝垂れがこちらにはあります。

こちらを過ぎると間も無く神戸ゴルフ倶楽部が見えてきてそのゴルフ場の敷地内を歩いて行きます。こちらは、1903年5月24日にイギリス人貿易商A.H.グルームによって神戸市の六甲山上に造られた、日本最古のゴルフ場です。手作り感がなんとも言えず美しいです。

この後も頑張って歩きました。

六甲山には、ホテルやレストラン企業の保養所がたくさん点在しています。

16:25 六甲山牧場 BUS STOP

こちらから掬星台まで歩くと1時間強です。夕暮れの時間も差し迫ってきましたので今回は、こちらからバスに乗車して掬星台まで移動しました。

16:40 掬星台

六甲山のどこからでも神戸の夜景を堪能することはできますが、こちらの掬星台が私は一番好きです。こちらはケーブルカーの乗り場でもありますがビュースポットとしてカフェ702と言うお店があり下界を眺めつつ食事やバーベキューを楽しむことができます。

神戸の暮れゆく景色を見ながらの祝杯

時間をかけてゆっくりと味わいました。

すっかりと暮れると最後は、こんな感じの夜景です。

こちらから摩耶ビューラインで下山します。

今日のまいどあり⤴️

年間50回を達成するのに11月中に達成できたのはここ数年になかったスピード達成です。去年のコロナ一年目は、1月に外科手術をしてスロースタートでしたが一年も過ぎでコロナにも慣れて今年は、良いペースで一年通して山行をすることができました。但しここ2年は北アルプス登山も富士登山もお預けでしたから来年は、機会を見つけて鍛えた脚力を活かしながら違った山の楽しみ方にもチェレンジしてみたいと考えています。

兎にも角にもこの年になると健康であることが何よりも有難いと感じる今日この頃です。

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)