インドネシアクリーニング事情視察

7/9-15までの1週間でインドネシアジャカルタ

そしてバリ島のクリーニング事情を視察に
生産性協議会の皆様と行ってまいりました

インドネシアは人口約2億4500万人で日本の倍
アジアの急成長株で2013年に比べて法的最低賃金が
44%も上がる成長著しい勢いのある国です

それにつけて個人の所得が上昇し中間所得層が膨らみ
高度成長を進行中です

そこで今回視察のクリーニング業者さんをABCクラス
それぞれをピックアップし見学してきました

広告

Aクラスはロンドンに本部を持つJEEVESインドネシアという
フランチャイジーです
マーカスさんは地元の大資本家です
学生時代アメリカで過ごし白シャツのファッションスタイルを
好みとしていたところ地元のクリーニング業者さんを利用すると
白シャツが黄ばんだシャツになって戻ってくるということで
当時インドネシアでは高級クリーニングが無く自分で
創業されたそうです

日本では、きれいな水が簡単に手に入るのですが
インドネシアでの水事情は厳しく水の浄化が高級衣料の
クリーニングには欠かせない設備だそうです
イギリス王室御用達のJEEVESさんに習いビジネスを
地元流に展開しましたが当時は、お客様が無く新しい
ビジネスモデルからの開発だったそうです
今では総所得層の上位1%だけを占有する超高級クリーナーに
成長されました

続いて見学したのがキロアンという地元での持込みランドリー業者
さんでしたインドネシアのクリーニングスタイルではこのクラスの
業者が洗濯代行業として市場の98%を抑えるという者でした

次にこのJEEVESとキロアンの中間のBクラスドライクリーナーですが
この市場は、これからの急成長する中での衣類事情が変化する
中での需要拡大だと感じました

市場が育つ中でいかに戦略を練り市場を育てていくのかが
今後のインドネシアクリーニング事情であるように感じました

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)