作業日報です!イージータグを使うにはイージーだけど作るのは結構苦労してます

10月の三連休で会社は、10/6-8までお休みです

しかし、仕事は忙しく差し迫った納期に追われて
一人出勤です

意匠登録したクリーニング用タグの
受注に追われています

受注は、絶好調

しかし
製造には、こんなに極めています

それもそのはずクリーニングタグは
衣類と一緒に洗うために開発された特殊紙で
もちろん洗濯中も衣類の識別のために
一緒に付いたまま洗われています

通常は、この洗うために作られた耐洗紙で作った
クリーニングタグは外れないように
ホッチキスで頑丈につけられています

しかし、昨今短納期で納めるものや
あるいは、逆に保管して長く預かるものや
またシミや汚れなどの確認事項の記載など
多くの注意書きが必要になり
一つの番号タグに注意事項が
沢山つけられることが多くなりました

広告

今回

意匠登録特許を取ったイージータグは

ホッチキスでつけるのではなく
番号の識別タグに注意事項が記載された

穴あきのイージータグを通すだけ

付け方はもちろん通すだけですから
誰でも簡単イージーにつけられて

外すときも指を怪我することもありません

ホッチキスのような金属がついていないのですから

お店でのタグ付け作業が早く処理できる

受け付けた後のバックヤードでの
タグづけ作業が簡単です

と、ここまでは良かったのですが

製作には、特殊な機械を使います

そしてかなりの手間と時間をかけてます

広告

そのせいでちょっと余分に納期がかかります

今日もその作業の生産性があげられないのか
現場で汗を流してきました

このように抜き加工をする紙を積みます
こちらからブロワーで空気が出て
一枚ずつダイカットローラーで抜きます

調整は、横からさばくための風

積んだ紙を順々に流して行くための高さの調節を
して機械のローラー部分に送ります

こちらから紙が入るとベアリングを通って
ロータリーダイカッターに運ばれます

紙の運び方の調整には左右、前後の調整

さらには、静電気を帯びやすいので
そこの部分をケアーしながら進めていきます

そしてロータリーダイカッターの刃に通します

ここを通過する音に耳をすませながら
硬い紙にカッターの刃が食い込む音で
絡むのか絡まずスムーズに通り抜けて
行くのかを聞き分けます

最近は、この音で絡む、つまるを判断します

絡んでしまうとこんな状況で不良が出ます
原価の高い特殊紙なだけにこの歩留まりと
製造にかかる時間が大きくコストに
跳ね返ります

緊急時は、この赤いボタンを素早く押します

この商品を待ってくださるお客様に1日でも早く届けるために日々努力です

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)