すき家で新兵器のテイクアウト用端末機を発見しました

お昼ご飯は、早い・安いの「すき家」を
利用して新兵器を見つけました

仕事の関係でお客様のお店の
近くにある「すき家」を利用しました

そこで気が付いたのは
よくラーメン屋さんで見るような
自動販売機ではなくシュウっとした
細身の端末機です

聞くところによると先週に
取り付けられたようです

帰り際にちらっと見ただけなので
どのメニューが買えるのか
決済ができるのかなど

広告

実際に使ったわけではないので
まだわかっていませんが
持ち帰り専用の端末機が
導入されたことは間違いありません

すき家のオペレーションは、
基本は、人なんですけど

このように持ち帰り端末を用意するには
10月から始まる消費税10%に対して
軽減税率措置で店内食事は10%
テイクアウトの持ち帰るは8%なることで
消費の落ち込みをするためなのでしょうか?

外食産業は、色々と消費促進の
対策が考えられています

特に、牛丼では吉野家・マツヤに並ぶ
すき家は、中でも一番メニューが豊富で

広告

牛肉のトッピングはもちろんんこと
その他にカレーライスや
またうなぎと牛丼の組み見合わせなど

創意工夫が一番見られるような気がします

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)