2020年に開催される東京オリンピック
その開会式が開催される国立競技場を
一目見たくて千駄ヶ谷までやってきました
と言うことでJR千駄ヶ谷駅から
神宮球場の方までぐるっと歩いてみました

大きな建物なので国立競技場の周りを
歩くだけもで結構な距離があります

程なく歩いて前を見ると
綺麗な建物がありその下に
オリンピックの五輪の輪が
見えたので来てみました
こちらJAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE
広告
▼日本のオリンピック先導者「嘉納治五郎」像

▼第18回オリンピック冬季大会(長野)聖火台 縮尺1/2

▼第11回オリンピック冬季大会(札幌)聖火台 縮尺2/3

▼第18回オリンピック競技大会(東京)聖火台 縮尺3/4

▼近代オリンピックの創始者「ピエール・ド・クーベルタン」

これらを見ると冬季オリンピックの
札幌大会の日の丸飛行隊のジャンプでの表彰
長野大会スピードスケートの清水選手などの感動が
蘇るような気がしました

広告


隣接する建物の中では
早速、記念グッズやCAFEもありました
そして、折角なので自撮りで
記念写真をパチリ(笑)

始まる前からワクワクドキドキです
今度の第2次抽選では見事入場券を
ゲットしたいと思います
2020年東京オリンピックの国立競技場を
見るだけでワクワクドキドキその 1はこちらです


