今年は、残り福なんです

1月11日の正月戎を「残り福」と呼びます

9日は宵宮、10日は十日戎ですね
商売繁盛を願って関西の商売人がお詣りをします

例年初日の宵宮に行くのですが
今年は、如何にもこうにも段取りが取れずに
11日の残り福になってしまいました

この日は、朝一番で近くの駐車場が混む前に行って
スムーズにお詣りをと思い幸先よく出かけたのが

広告

良かったです
案の定、駐車場には、即入場で助かりました

十日えびすで商売人は、商売繁盛をそして事業繁栄を
一般の人たちは、家内安全・開運招福・交通安全・心願成就・厄除などと
色々なことをお祈りにお詣りします

えびすさまは、普通商売の神様と言われているのですが
西宮神社の説明書きには、本来正直や清浄の意味があると
書き記されていました

商売人は、正直者でお客様のお役に立てる存在でなければ
ならないということなのでしょうね

今年もご祈祷をいただきお神楽を上げでいただきました

広告

やはり神殿でご祈祷をしていただくと
単なるお詣りと違って何か気が引き締まる思いがあります

下世話に話になりますがご祈祷は、個人が¥5、000、法人が¥20、000です

ご祈祷いただくと漏れなくお神楽奉納が付いてます
お神楽を上げていただく前に先にお飾りを購入します

今年は、熊手を買いました
これで福を掻き集めたいと思います

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)