10月23日(日曜日)に朝霧の中、西宮北インターから丹波篠山まで行ってきました。途中からは、霧も晴れ良い天気に恵まれました。しかし、篠山の下り口まで着くと既に高速の下り口は渋滞中でした。
今シーズンは中々、仕事に追われて豆活は思うようにできず手入れもできずに雑草が伸び放題の状況になりました。
しかし、ありがたいことに大きな台風被害もなく9月から10月の収穫時期にかけて天候に恵まれて一気に実が大きく膨らみ成長していました。
自然の恵みと地主さんのお世話に感謝です。
朝の9時半に到着して40株ぐらいを1時間かけて軽トラックに積み込みました。
トラック満載です。この後の鞘取り作業がなんといっても時間のかかる仕事です。しかし、これをやらないととても持って帰れるボリュームにならないのです。頑張って鞘取り作業をこののち4時間かけてやりました。
山積みの切り取った株から一さやずつもぎ取り箱に入れて持ち帰ります。
広告
40株から50株の収穫に対して鞘取りでもいだ豆を計量してみると約20kgの収穫となりました。
自宅へ帰ると軽く水洗いをします。
一通り作業を終えてから収穫の豆をいただきます。
今日のまいどあり⤴️
今年で3年目の黒枝豆作りです。作付けは50mからスタートして去年が75mそして今年は100mと年々増えて手入れも大変ではあります。
しかし、収穫をしてこの豆をいただく瞬間に今までの全ての大変さが吹き飛びます。
実りに感謝です。