奈良吉野天川村にある大峯山龍泉寺に参拝してきました

友達のお誘いで奈良吉野天川村にある大峯山龍泉寺に参拝してきました。

こちらは、女人禁制の大峯山の登山口になる場所の近くでもあるようです。大峯山龍泉寺のホームページからは以下の通り説明されています。

白鳳年間(645〜710)役行者(えんのぎょうじゃ)が大峯を開山し、修行していた頃、山麓の洞川に下りられ、岩場の中からこうこうと水が湧き出る泉を発見されました。役行者がその泉のほとりに八大龍王尊をお祀りし、行をしたのが龍泉寺の始まりであると伝えられています。この泉を「龍の口」と言い、この地を龍神様の住まわれる泉ということから、龍泉寺と名付けられました。

今回こちらにきた目的は、この龍泉寺の朱印帳の完成です。こちらの御朱印は、8種類ありその8種類が月替わりで巡っていきます。8種類最短期間で揃えようとすると毎月欠かさず連続で来る必要があります。そして今回その8回目であったようです。

お寺に入ると第一水行場があります。

そして、その横には不思議な「なで石」があります。

なでると軽く持ち上がり、叩いて持ち上げると重くなるという不思議な石で石が持ち上がるか持ち上がらないかで願いの成就を占った名残で重軽石(おもかるいし)と呼ばれています。

広告

清めの水となる龍の口は、こちらです。

こちらにも伝説があるようでした。

今年の2月1日にいよいよリリースする予定になっている「TAGGED OUTDOOR」の祈願も兼ねて参りました。

今日のまいどあり⤴️

最近奈良に行くことがありませんでした。そしてこの山深い吉野にはなおさらです。しかし、友達のご縁がありお参りすることができました。雨降りの中ほとんど参拝される人がない中で心が洗われました。

#TAGGED OUTODOOR #TAGGED LIFE GEAR

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)