アラ還同窓会は小学校の巻

アラ還同窓会を5年越しの約束でやりました

今回集まったのは4人です

小学校の6年生の仲間です

神戸市立本山第一小学校6年2組の男女4人です
今年から来年にかけて同級生は、もれなく還暦です

そんなわけで何かと同窓会の企画が多そうです

それに乗っかったわけではないのですが
今回の4人は、当時担任の先生が子供は体を鍛えなあかんと

言われて登った山をテーマにうろうろしました

小学校当時は毎日、放課後にクラス全員裏山に登らせるのが日課でした
そのおかげで今の健康があると言っても過言ではない

そこで、せっかく集まるのならば、その山に一緒に登って見ようと
登ったのが保久良山です
山の頂上には神社があります

広告

この神社の灯篭は、大昔より船の航行の安全をもたらしたそうです
▼これが灘の一つ火の灯篭です

標高は190mです

はじめに集合場所は、学校の正門です

▼小学校の正門前の記念写真です

ほとんど半世紀ぶりの合同登山ですから
何だか心がざわつきます

懐かしさと照れ臭さと合間って表現のしようがありません

登る途中で昔話に花が咲きました

担任の先生のおかげで我々4人とも今でも
それそれサッカーをしたりゴルフをしたりと
今でも元気モリモリです

神社境内に当時所属していた神戸ヒヨコ会の懐かしい小屋を
見つけました
今でも当時と変わらず署名をして回数の表彰がある様です

広告

▼会の小屋と登山回数のサインです

この保久良山はパワースポットとしても

有名で巨石があちらこちらにあります

▼神生岩(かみなり岩)

きっと、このパワーをもらったから今がある様な気がします

この後は、下山して楽しい酒盛りでした
今思えば私の山へ対する執着は、この時に芽生えた様に思います

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)