第54回「理念と経営」経営者の会勉強会

今日は、尼崎地区の経営者の「理念と経営」勉強会でした
毎回集まる仲間に感謝です

設問5)その道のプロを読んで津曲孝創業者の経営哲学をのべ
そこからあなたは何を学んでいきますか?

Yさんお菓子を愛している 利益追求<お客様に喜んでもらいたい

Kさん仕事に対するこだわりや本物を求める気持ちでの仕事が
プライドになり正しいことをしていればお天道様は裏切らない

Tさんお客様に喜んでもらうことが仕事の原点

Wさん自分のこだわりで仕事をするのとお客様のニーズを満たす
ことは違うしかし自分のこだわりでも常識の範囲を突き抜ける
まで行くと結局はお客様のニーズとマッチしていく

Mさん正しいことをしていれば世の中は必ず応援してくれる
本物に拘ればお客様へその拘りは真心として通じる

広告

ツマガリさんは、西宮甲陽園の本店と神戸、大阪の大丸デパートの
3か所での展開であるが社長の生い立ちから今に至るまでの
誠実な生き方が仕事の質を作っていることを学びました

人は何を求めて生きていくのかでその生涯が違ってくる
人も作る商品もすべて磨くから光るのであって
現状で満足するのではなくお客様の笑顔のために何を
今私たちはなすべきか深く考えさせられる内容でした

その他の設問も一緒に意見交換しながらの2時間は
あっという間に過ぎました

共に学ぶ仲間がいるから自分だけの枠にとらわれない学びがあります
今日は第54回の勉強会になりました。
この勉強会も4年半の間、毎月一回のペースで続いています

社内でも皆さんが毎月一度「理念と経営」を読み
その設問表に自分の意見を記入してもらっていますが
答えてもらう内容にその人の考え方や経験が書かれていて
とても勉強になります

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)