-
グルメ
丹波篠山黒豆づくり2年目にチャレンジ(第4回)
今回で2年目の丹波篠山黒豆作りは4回目の豆活となりました。 周りの田んぼも稲穂が実り始めて少し黄色く […] -
グルメ
超人気の西宮苦楽園にある焼肉酒家「蘭」
超人気の西宮苦楽園にある焼肉酒家「蘭」は、いつも超満員です。 お店の営業時間は、コロナ禍ということで […] -
グルメ
Vino Hayashiのパスタ大好き02マッケローニ(マカロニ)
今月もやって来ましたVino Hayashiのパスタ大好きの食材。 今回のパスタは、下図のサルディー […] -
グルメ
丹波篠山黒豆づくり2年目にチャレンジ(第3回)2020/7/22
2021年丹波篠山の豆活3回目です。6/12から3週間ごとの活動です。 前回同様の畝と畝の間の凹んだ […] -
グルメ
西宮夙川の【和洋酒彩河童】の食レポです
地域限定の食レポです。 阪急夙川駅南側から徒歩2分ぐらいでしょうか?駅からのアクセスもよく便利なお店 […] -
グルメ
芦屋フレンチ【GENTO】食レポ
久しぶりに東京から息子が帰ってきて家族3人で食事に行ってきました 息子が帰って来ると言うと妻は、張り […] -
グルメ
真夏になると恋しくなるキンキンに冷えたビールをイメージしながら作る
梅雨が明けそうでまだ明けない関西地方です。 でも、気温が上がりセミの声が聞こえ始めると欲しくなるのが […] -
グルメ
海の京都・宮津【ととまーと】で絶品お魚ランチ
海の京都と呼ばれる京都府宮津市は、本当に良いところです。中でも日本海に面した海の幸が絶品です。 そん […] -
グルメ
丹波篠山黒豆づくり2年目にチャレンジ(第2回)2020/7/3
3週間前に枝豆の畝作り、そして種蒔きをしました。 今回が、2回目の作業です。2回目までの間に芽が出な […] -
グルメ
生ぎょうざ話題の24時間自販機での販売を試してみました
国民的食材のぎょうざ時々食べたくなりますよね。皆さんいかがでしょうか? コロナ禍以降いろいろな食材を […] -
グルメ
パスタ大好き!第1回目はクロゼッティ(山間に残る幻のパスタ)
1年間、毎月お届けのパスタをVino Hayashiで申し込みその第1回目のパスタが到着して早速作っ […] -
グルメ
西宮苦楽園で人気の真っ白な洋菓子店【REMERCIERCEUR】ルメルクール
最近、お気に入りの洋菓子店は西宮市苦楽園にある「ルメルクール」です。 阪急苦楽園駅より西に5分くらい […]