-
メモ
「尼崎城」は阪神間の新名所です。完成して2年目にして初めて行ってきました。
阪神尼崎駅の南側にでっかくそびえる尼崎城をまだまだ知らない方は、多いと思います。それもそのはず201 […] -
メモ
丹波黒豆の楽しみ方は、作る喜び育てる喜び収穫する喜びそして食べる喜び
丹波篠山の黒豆作り2年目のまだまだ新前です。素敵なご縁をいただき作り始めた丹波篠山の黒豆作りをやって […] -
メモ
神戸空港から離発着が便利になりました。結構使えそうなことを発見しましたので記事に…
神戸空港の開港は 神戸からさらに西に住むものとすれば痛みはもとより関西国際空港は遠く近くに空港ができ […] -
メモ
はま寿司のCMの「はまい」を体験してみて企業努力に感心しました。新幹線が走らなく…
出張でのランチは、時間がないこともありサクッと終わらせることのできる回転寿司が助かります。最近テレビ […] -
メモ
丹波篠山で黒豆収穫の仕上げは、正月用の黒豆です。
去年から丹波篠山で黒枝豆を作らせていただいています。昨年は、25mの作付に2畝の黒枝豆を豆から植えて […] -
メモ
(株)本田盛文堂尼崎は、文具の良さと面白さを伝えてくれるスタッフがいます
(株)本田盛文堂尼崎は、阪神尼崎駅のすぐ南側にある文房具店です。尼崎では、ユニークな文具をしっかりと […] -
メモ
スターバックスのハンディーステンレスボトル購入しました
以前にアウトドア用のポットとしてサーモスのポットを購入しました。夏場は、氷を入れて山用に結構使いまし […] -
メモ
ダウンベスト購入に際して3社比較です。ユニクロVSワークマンプラスVS無印良品
私が、選んだのは「ユニクロ」です。なぜならば価格は、一番高かったのですがサイズのバリエーションや付属 […] -
メモ
ゆるいファスティング6ヶ月間経過の記録そして身体は冬に向かって停滞期になるのか?
今年5月に始めた1ヶ月に3日間だけのゆるいファスティングは、始めてから6ヶ月が過ぎました。季節は、春 […] -
メモ
アドベントカレンダーで指折り数えながら迎えるクリスマスの楽しみ方
ついに12月に入りましたね。なんとなく気忙しい毎日を迎えたいらっしゃるのではないでしょうか? 12月 […] -
メモ
人気のガチャガチャが大型ショッピングモールには500以上のガチャが常設されていま…
平日の夕方に近場の大型ショッピングモールを2軒梯子してガチャガチャのお店がある事やそしてまたそこが人 […] -
メモ
本日は、自宅に引きこもりでおまけのもらったカレーナンを作ってみました。
10年くらい前だったか仲間で集まってカレーを作ったのを思い出しながらおまけのカレーとナンミックスを作 […]