Makuakeのクラウドファンディングに挑戦
「大福帳」「大黒帳」
江戸時代の商人が命の次に大切にした
顧客台帳が「大福帳」「大黒帳」です
火事とけんかは江戸の華とは
江戸の威勢の良さを表した言葉です
それほど江戸では火事が多かったようです
そんな中でこの時代の商人の営業スタイルは
基本的に掛売りで盆暮れに集金でした
ということは掛売りの帳簿になる
大黒帳は売掛台帳でこのデーターを元に
お客様からの代金回収をしていたわけで
いわゆる資産台帳でこれが無くなると
回収の手だてがなくなる
そんな大切な帳簿です
広告
火事の折は、この大黒帳を水桶や井戸に
放り込んでデーターを守ったそうです
その現代版というと少し
おこがましいかもしれませんが
水濡れや引っ張りに強い
洗濯して洗えるほどタフな耐洗紙
を使って作ったストレージメモ・ノートが
今回の「大福帳」「大黒帳」です
耐洗紙を使って
文具女子の間で静かにブームになりつつある
日本伝統の和綴じ仕上げで
「大福帳」「大黒帳」を作ってみました
サイズ違いの大・中・小
タイプ違いの
書道文字・デジタル文字・エンボス・
中身の紙色が桃色の大黒帳などを
企画してみました
広告
和綴じといえば国宝社さんが
日本古来の文化を残そうと時折
ワークショップをしたりして
この技術を伝承しようと
活動をされています
最近になって弊社が取り扱いする
洗濯時の識別をするために
開発された耐洗紙が
新たな素材として注目を浴びつつある
すでに商品化されたTAGGEDタグドシリーズ
先日来テレビや雑誌、新聞などの記事に
掲載されて少しずつ認知が上がってきました
またこの素材を使った新たなアイデアを
募集するのにこんなコンペも始まりました
あんなこんなで関わってくださる皆様と
5月のゴールデンウィークくらいまで
大いにこの話題で盛り上がりたいと思います