年に一度の紅茶の祭典:WORLD Tea FESTIVAL

食事の後はと言えばお茶でしょ
と言うことで梅田阪急祝祭広場での
催事に行ってきました

WORLD Tea FESTIVAL

世界のお茶時間を楽しむイベントでした
妻に誘われるがままに来てみましたが
会場の熱気に圧倒されました

どうやら毎年ある催事のようです

No Tea No Life

食事の時、おしゃべりをする時、フォーマルな席
様々なシーンに欠かせないお茶

日常茶飯事という言葉にあるように
毎日お茶を飲むことは
食事と同様、暮らしの一部

知れば知るほど魅力的で奥深いようです

広告

会場は紅茶好きで埋め尽くされている

会場内では、期間中を通して
30分ごとにセミナーが設定されていて
どのセミナーも満員になるほどの人気です
会場は、老若男女を問わず
多くの人に埋め尽くされています

世界に溢れるお茶の文化

紅茶と言えばイギリス
緑茶と言えば日本
そして、お茶のルーツと言えば中国
なんて言う風に
世界各国でお茶の作法も違うようです

コーヒーの街ウィーンにも紅茶文化が
根付いていて紅茶やハーブティーにも
こだわりがあったりするようです

紅茶容器の形や彩も楽しい

会場では、テースティングしながら
紅茶を楽しめます
のどで楽しめるばかりでなく
パッケージや缶の容器のデザインも
目を引くものが多かった

そのほかにもスコーンやケーキを
実際に会場で作って販売などもしています

広告

アルコールと違って未成年である
学生もたくさん足を運んでいるようです

会場は、お祭りムードでいっぱいでした

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)