立花Be塾7期大阪レベル1第3講義

今回の学びも深かった

前回の講義は、小さな習慣と言う内容でした
ばかばかしいほど小さな誰でもが
容易にできてしまう習慣の積み重ねが
将来の大きな成功に結びつく、正に「積小為大」

それに対して今回は、いきなり「フロー」
ぶっちぎりです

「時を忘れる」「あっという間に時間が経つ」
通常時よりも遥かに高いパフォーマンスを発揮できるです

ハンガリー出身の心理学者ミハイ・チクセントミハイ氏が提唱した概念

以前にソニーの常務土井忠利氏のセミナーでフロー経営について
日本合理化協会の半年シリーズセミナーで学んだことがある

どのような状態を意味するのかはわかるような気がする
いわば感覚が研ぎ澄まされて一点集中で進化発展する
ことのように私は、捉えています

広告

いわゆるこのフローをブログの世界で活かす

それには、「楽に楽しく」

そしてやっぱり、出ました(笑)

『質より量より更新頻度』

一人でフローに入ることはストイックに極める必要がある
しかし、ここでは学ぶ仲間がいます
共に学ぶ仲間と共に喜び共に切磋琢磨することで

このフローの状況を作ろうという

なんかできそうな気がするのが不思議な感覚でした

広告

やはりここは、「場」の力なんでしょうね

少し、自分のハードルを上げてチャレンジして見たいと思います
皆さん、よろしくお願い致します♪( ´θ`)ノ

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)