ブラックベリーの収穫は、うれしいクラスターです。

毎年、この頃になるとお隣さんのブラックベリーのつるが我が家にも伸びて花をつけ実がなります。

庭での栽培で手入れが素晴らしく良くて毎年取り切れないほどの実がなります。今年は、新型コロナでクラスターという言葉が流行語となっています。

元々のクラスターの意味は、「房」「集団」「群れ」のことでブラックベリーやブドウなどの鈴なりの状態を指しますね。

朝から完熟のブラックベリーとお隣さんが先に摘んで作られたジャムと一緒にいただきました。無農薬のまさしく地産地消の作物をいただけて感謝です。

こちらのざるに2杯いただきました。このように完熟状態です。ブラックベリーの実は、クラスター状態で一度に黒く完熟状態になるのではなく一つの房の中から徐々に色づいていきます。

▲完熟のブラックベリーです。

早速、作られたジャムもお言葉に甘えていただきました。

今日のまいどあり

お隣さんの庭仕事にも家具作りにも敬服いたします。本当に緻密で全く隙がないプロのお仕事のようです。今回頂きましたブラックベリーは、まさしく地元で取れた有機栽培の果実。安心していただけます。

広告

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)