四国八十八ヶ所巡り第五十一番「石手寺」

四国八十八ヶ所巡り第五十一番「石手寺」に行ってきました

場所:愛媛県松山市石手

こちらは、道後温泉から約1km離れた場所にあります

670年ごろに最初のお堂が建立されたそうです
以来1300年の歴史を刻むお寺です

石手寺にまつわる有名なお話としては
衛門三郎という長者と弘法大師の話がある
それはさておきお参りをしてきました

広告

石手寺の敷地内には、お土産物やがあったり
休憩所がいくつかありました

参道を歩いて行くと

仁王門の大わらじが出てきます

四国八十八ヶ所巡りで疲れた足が元気になる
ご利益があるのでしょう

門をくぐると三重塔と本堂が見えます

広告

そして左手には鐘がありました

元気再生石が本堂の左手にあります

この輪をくぐると元気になるということでくぐって見ました

そもそもこの石手寺に来るきっかけは

掛け軸表装処あかりでいただいた
朱印帳があったからです
道具から入る自分のスタイルがよくわかります(笑)

今回、お参りした折に朱印とお姿を
いただいてみると気持ちが落ち着き

またこれをスタートにして
八十八ケ所を全て巡ってみようと
そんな気持ちになるから不思議です

人は、お寺や神社に行くとご先祖様や神様を
前にして心穏やかになります

これは、条件反射ななのかそれとも
何か目に見えないものに襟を正そうとする
自分がいるのか

何れにしてもとてもありがたく
お参りをさせていただきました

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)