-
グルメ
まめや総本店では生豆を販売していました
阪急夙川駅北側出て目の前にある「まめや」さんへ初めて行きました。毎月珈琲の頒布会でお世話になっている […] -
グルメ
忘年会のホームパーティーが最高でした。高級ホテルやレストランでの食事も良いけど手…
12/26日曜日といえばクリスマスの翌日です。妻のお友達の忘年会にお誘いいただきました。というか押し […] -
グルメ
はま寿司のCMの「はまい」を体験してみて企業努力に感心しました。新幹線が走らなく…
出張でのランチは、時間がないこともありサクッと終わらせることのできる回転寿司が助かります。最近テレビ […] -
グルメ
阪神芦屋駅そばの薩摩富士は大人の時間を演出するロケーションの良いお店でした。
仲間のお誘いから芦屋SATHUMAFUJIで食事をすることになりました。近場でありながら初めて行くお […] -
グルメ
尼崎商店街はずれの本格信州手打ち蕎麦いしはらに行ってきました
なんとなくGoogleで阪神尼崎近辺の蕎麦屋を探してみました。すると出てきたのが手打ち蕎麦いしはらで […] -
グルメ
イタリアワイン通信講座が楽しい 01
vino hayashiさんの戦略にどっぷりとはまり浸かっている様に感じる今日この頃です。半年前から […] -
グルメ
大人が嬉しいモスプレミアム桜木町クロスゲート店
横浜桜木町クロスゲートにあるモスプレミアムに行ってきました。 ここは、プレミアムというに相応しい大人 […] -
グルメ
吉祥寺イタリアンバルBIODYNAMIE
吉祥寺のイメージを私的に一言で言うとは、おしゃれでレトロな街です。このバランスがとても良いので人気の […] -
グルメ
丹波篠山黒大豆2021年の振り返りは
2020年に引き続き2021年も篠山市西紀のTさんにお世話になり丹波篠山の黒大豆を育て収穫することが […] -
グルメ
尼崎あんかけチャンポンは、働く人たちが寒い季節に温まり腹持ちの良い食材として人気…
尼崎の魅力をコンテンツとして発信するツールとして実用的なミシン目の入った7分割できるブロックメモがで […] -
グルメ
山の上なのに船坂という場所にあるうどん屋さんの「すじかま」は、人気のお店です。
西宮は、夙川苦楽園地区から有馬や中国自動車道西宮北ICに抜ける山の峠あたりを船坂と言います。 船坂 […] -
グルメ
自然派料理芦屋amasoraは、身体に優しいお料理でした
コロナの緊急事態宣言が明けて飲み会や食事のお誘いも増えてきましたね。そんなことからいつも年の瀬に集ま […]