汗と愛情の結晶💦 丹波黒枝豆、30kg収穫の舞台裏

2024年度の豆活収穫期の総括です。次年度への改善のために記録に残します。

10/10 豆活3回目

刈取作業10株を10分

鞘取り10株を70分

10/21 豆活4回目

13:30 丹波篠山西紀到着作業開始

刈取作業25株を25分

鞘取25株150分

16:45 終了

広告

10/26 豆活5回目

8:20自宅スタート

50株で収穫30kgの豆を収穫

16:30終了

収穫時に要した時間と労力

⚫️刈取作業の効率

    • 10/10: 1株/分(10株/10分)
    • 10/21: 1株/分(25株/25分)
    • 10/26: 約1.67株/分(50株/30分)
      → 最終日に効率が大きく向上しています

    ⚫️鞘取り作業の効率

      • 10/10: 0.14株/分(10株/70分)
      • 10/21: 0.17株/分(25株/150分)※修正後
        → 鞘取り効率が若干向上しています

      ⚫️作業時間の特徴:

        • 10/21は午後13:30から16:45までの作業
        • 10/26は8:20から16:30までの長時間作業で最大の収穫

        ⚫️2024年度の収量データ

        広告

          • 10/26は50株から30kg収穫(1株あたり600g)
          • 10/10、10/21は早期収穫のため、収量は若干少なめと推測

          次回に生かす改善点は

          1. 刈取効率は経験とともに向上している
          2. 鞘取り作業は依然として時間のかかる工程
          3. 作業時間の配分が重要(午前中の涼しい時間帯の活用等)

          今日のまいどあり⤴️

          畑に作付けをして枝豆を自分で収穫するのは、今回で5年目となる。年々畑仕事が厳しくなるものの10月の収穫時を迎える喜びがあるがゆえに辞められない。それにもまして収穫した丹波黒枝豆をつまみに飲むビールに土釜で炊く黒枝豆ご飯は格別です。「先憂後楽」という言葉を持ち出すのは僭越かもしれない。だが、日常の仕事を離れた私的な時間に、土と戯れ、実りを待ち、収穫を祝う。この小さな農の営みは、かけがえのない季節の贈り物です。

          洗えるメモ帳を作っています

          クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

          購入はこちら

          水に濡らしても紙が破れないメモを

          広告

          この記事を書いた人

          アバター画像

          マッキー

          人生 山あり 谷あり 毎度あり!

           洗える紙をつくっています
           マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
           脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
           日々の健全度をUPする

          株式会社共生社 代表取締役
          1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
          クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
          クリーニング受付POSシステム製造・販売・
          サポートを国内外で行う

          ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
          スマートエコタグの開発・販売
          また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
          同様のタグを開発販売を行う

          2014年よりクリーニング・タグに使われる
          洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
          「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
          新ジャンルへのチャレンジを試みている

          ●生年月日:1958年11月19日
          ●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
          ●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
           

          (発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)