耐洗紙で何をつくろうか?を真剣に考えてみる

そもそも「耐洗紙」ってどんな紙

 

 

耐洗紙とは、読んで字のごとく
洗うのに耐える紙です

半世紀以上も前の日本が
高度成長期の頃に
家事代行業としてクリーニング業が普及しました

そして、家業から社業として大規模化し
集中工場での仕事に変わりました

クリーニング業界の要請を製紙メーカーが
受けて開発した紙のようです

つまり洗濯する時に一緒に洗っても破れず
お店でお預かりしたお客様の衣類を
識別するために開発されたのが耐洗紙です

クリーニング業者で使うこのタグには
顧客の情報やお客様の要望などを
印刷したり書き込んだりして使っている

広告

もちろん洗う前にこのタグを付けるから
識別する用途として役に立つものです

クリーニングの洗浄方法としては
水洗いと溶剤によるドライクリーニングがある
そしてまた仕上げの時には高温のプレスにも
耐えなければならない

超タフな紙であるということは間違いない

「耐洗紙」の主な使われ方は

一番ポピュラーな使われ方は
もちろんクリーニングタグです
クリーニング店で使われるタグも様々で
ランドリー用のボールペンで書く
無地の耐洗紙もあれば
連番のアラビア数字の入ったタグ
ましてまたスキャナーで読み取り確認する
連番のバーコードタグなど

この他にもシミの内容や場所の確認タグ
お客様との納期を記したもの
あるいは折り目の加工など
色や大きさ形が様々です

今まではホッチキス留めをして
衣類に番号タグをつけてさらに
加工や納期のタグを沢山のつけていましたが
最近ではこの紙の強さを利用して穴の空いた
通すだけのイージータグなる商品も開発されました

広告

 

 

そしてやがては、ホッチキスを使わない
衣類に優しくクリーニングを利用する
お客様がタグを外すのにも優しい
ホッチキスレスのタグも使われるでしょう

とにかくこの紙は強いです

こちらのお店でもイージータグを使っていただいています

「耐洗紙」のクリーニング以外の使われ方は

2000年頃より

衣類のクリーニング需要は、下降傾向にあり
この頃から耐洗紙を使って他の業種との
マッチングを私は、模索し始めていました

色々なところへ機会がある毎に出向いて行きました
しかし、簡単にはコラボできるものは見つかりません
そんな先々で声がけいただくのは
この耐洗紙素材の面白さからデザイナーさんでした

それから10年してようやく具体的なプランが
形になってき始めました

例えば

現実的には、アイデアと同時に販路の検討を
つけなければ、やみくもに作っても
販売できなければそれは趣味の世界です
そして商品としてリリースしようと思うのか
そうでないのか・・・
残念ながらこの時点では商品化まで
踏み込めませんでした

さらに2013年夏神戸LOFTのイベントで
Deng On(デングオン)と言うおしゃれな
切り抜きのキーボードに立てるメモを発見
まあ言えば一目惚れですね
購入してみて早速こちらの作者へメールを入れてみた

そしたら一度お会いしましょうと言うことになり
耐洗紙を持って事務所へ訪問
そこで随分と話が盛り上がり企画製作の話になる

そこから1ヶ月音沙汰なし
しびれを切らして電話をしたところ
企画案を作ってみましたと言う返事でした
早速、伺ったところその企画はワクワクするものでした

単なる珍しい商品の提案でなく
「耐洗紙」の新しい使い方が今までフィルムでしか
できなかった耐水性・耐洗性や筆記適正
おまけにフィルムではなかった耐熱性まで叶うもので
随分と紙の可能性を広げるものとなりました

2015.1.23
TAGGED for Garden

2015.9.16
TAGGED MEMO PAD

2016.3.1
TAGEED LIFE GEAR

TAGGED 7CUT MEMO

2016,11.1
TAGGED Gift Tie

2016年にはおかげでGOOD DESIGN 賞を
いただくことができました

「耐洗紙」を使ってこれから創造できるコトとは

そして今さらなる可能性を求めて
チャレンジしています

まずは、クラウドファンディングとして
こちらの「大福帳・大黒帳」です

そしてこちらからも耐洗紙のデザインコンペを
4月23日まで開催中です

私たちとさらに面白い夢のある企画をしませんか

近々、自社サイトで以前から要望のあった名刺用の耐洗紙シートを発売の予定をしています。

洗えるメモ帳を作っています

クリーニングに使う、洗える紙で作ったメモ帳。使い方はあなたのアイデアで、自由自在に。

購入はこちら

水に濡らしても紙が破れないメモを

広告

この記事を書いた人

アバター画像

マッキー

人生 山あり 谷あり 毎度あり!

 洗える紙をつくっています
 マインドトークならぬ「まいどトーク」(^_−)−☆
 脳を肯定的にシフト 自分の機嫌は、自分で取り
 日々の健全度をUPする

株式会社共生社 代表取締役
1970年創業 クリーニング業界のサポーターとして
クリーニング洗浄時の識別タグラベルの製造・販売
クリーニング受付POSシステム製造・販売・
サポートを国内外で行う

ホッチキスレスによるクリーニングタグの脱着ができる
スマートエコタグの開発・販売
また同様にクリーニングタグに通すだけで使える
同様のタグを開発販売を行う

2014年よりクリーニング・タグに使われる
洗浄できるタフな紙「耐洗紙」を文房具に転用した
「TAGGED(タグド)」MEMOなどを展開中で
新ジャンルへのチャレンジを試みている

●生年月日:1958年11月19日
●誕生地:大阪 ●育ち:神戸
●趣味:トレッキング・ゴルフ・バイク
 

(発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)